2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

初桃

暑くなってきました。 いよいよ本格的に衣替えや毛布を片付けなければ、扇風機も出さないと てな感じで、となりにある母屋にいっていると、 親戚の人が桃をもってきてくれました。まめ姫も大喜び。 さっそく食べてみることに。まだ固いけど、まあまあ甘い。 …

いよいよシーズン到来

4月1日にまいたひまわりがさきはじめました。 昨日めっけもん広場に初出荷。みんなの日常を明るく元気になるように願いながら、これから忙しく楽しい日々が続きそうです。 これはドラマの仁で作られた安道名津を 再現して作られたもの。今日セブンイレブン…

夏といえば

今年の新しいゆかたを昨日買ってきました。 去年まではいただきものでも喜んで着てたのですが、 だんだん自分の好みもあり、自分で選びたい欲も。それも成長。先月末、初めての練習試合頑張ったということでのご褒美に。 まめ姫は黒が好きなようで、黒生地に…

誕生日

昨日は私の誕生日でした。 まめ姫の計らいで実家で過ごす最高の誕生日会に。 前日まめ姫が実家母に電話をして、あれこれ企画を話ていました。 さらにその企画に乗って大好きなマグロを食べれるように夕食は 手巻き寿司を注文。ケーキは弟が用意してくれまし…

和歌山線の線路

最近めっきり畑仕事に励む毎日。 ちび姫もじいじとバービー(ばあちゃん)のところにいくと言うし。 遊んでるならちょっとでも手伝いをと。線路をこえたところに柿畑があります。数年前に亡くなった祖父も 足しげく柿畑に来ていたそう。しかしだんだん耳が悪…

エコな暮らし

うちの畑でとれた人参、ジャガイモ、たまねぎ、えんどう豆たち。 今日はこれで肉じゃがを。ちび姫お昼寝の間に。そして人参とジャガイモの皮はウサギの餌に。無駄にはなってないよね。 ウサギのフンを畑にまいて肥料にすればさらにエコなんやろうけど、 そこ…