2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

阿倍野キューズモールへ

柿の収穫も終わり、まっていました、今日のこの日。 ちびはまだまだ手がかかる。そんなのをまめが見ていると、母ちゃんはちびばっかりかわいがって、まめはかわいくないのかとつぶやいた。 まめにはそう映ってしまうのか。よし、名誉挽回。電車にのって大阪…

フリースペース

屋上に上がる階段はフリースペースとしてつかえる。階段にはちびっこの写真や絵を飾ったり、この前のメダルをかざったり。時にはまめの宿題スペースに。

那賀地方の大会

23日にあった試合。 初銅メダルをゲット。 ちなみに団体戦で、メンバーには個人戦優勝した、頼りになる子が。 しかし、まめも頑張って初戦は2本勝ち。なんと盛り上がったこと(笑) 本人も簡単に勝てた!!と喜ぶ。相手は初心者のような小さくてかわいい 女…

初剣道試合

市の剣道錬成大会が日曜にありました。 四月から剣道を初めて、初めての試合。前日の練習試合で勝ち、 まめすこし自信もついたところ。 当日は早起きしたものの、おなかの調子が悪く、風邪気味でのどが痛いと。会場で練習するも、いつもの調子じゃないなと思…

柿取り2

ここのところ毎日柿取り。 ちびも慣れたもので、歩きにくい畑もどんどん走る 私の仕事着。くつはニューバランス、青いジャージは高校時代の ハンドボール部で着ていたもの。足元は17歳のころのまんま。 妙に懐かしく、毎日走りクラブ頑張ってたよなあと一…

秋の運動会

天気も良くなり、待ちに待った運動会。 まめの学校は一学年一クラスしかないので競技も次から次へとテンポよく。 私たちの時代とは違い、踊る場所や徒競走の順番までご丁寧にプリントをくれる。ちびも今年は運動会初体験。自分も出たいと何回入場門へ引っ張…