淡路島の旅

淡路島に家族6人1泊旅行にいってきました。

休憩も多くとりながら高速をひたすら走りつづけ、淡路パーキングでまめ姫の
大好きな観覧車を発見。まめ姫とぱぱとばーちゃんでのってきました。
明石焼き、たこやきでと持ってきたおにぎりでランチ。天気もよくて、
気持ちよかった!!


そして、泊まるところは淡路ロイヤルホテル。チェックインじかんより早めに到着。ぱぱがフロントで話をきいてると、6千円プラスで一人10万円はいるスイートルームに泊まれるやって!!と相談され、よし、これはええ話。値段も出せなくはない。っということで、スイートルームへ。

なんと最上階の端。普通の部屋3つ分の広さ、和室、リビング、ベットルーム
トイレバス2つ。キッチンまでついてる!!ちびっこは走り回る。
ただでさせじっとしてない2人には最高の部屋でした。飽きることなく、長時間
過ごすことができました。


そして私はチャンスとばかりに顔のアロマエステをすぐ予約。
ちびっ子はばあちゃんにまかせ、いってきました。
1人での最高の至福の時間。頭がかなり凝っています。といわれ、そのとおり。

夜は早めに就寝。明日は待ちに待ったイングランドの丘

イングランドの丘はぱぱが十年ほど前に社員旅行できたところ。
なんとコアラが運転するバスがある!!とか。

しかし、そのバスはもうなく、おじさんが運転する乗り物にかわっていました。

まめ姫はクラフト工房で、どんぐりや綿の花なんかでアレンジ製作を楽しみ、
おやつに釜焼きのピザをたべました。さすがおいしかった。

ちびっこは遊びの広場に夢中でゴーカートにのったり、ボートにのったり。
唯一私がちび姫と楽しめたのは乗馬。いっしょに乗りました。

明日のことも考え、ランチしてから帰途につきました。
無事けがも事故も、それほどたいしたハプニングもなく帰ってこれて
いい旅行になりました。